出会いと待ち合わせができてくつろげるゲイの人たちのためのゲイ映画館情報サイト!

ファンとスタッフのハッテンバ・ボード


サロンボードイラスト お客様とこのホームページスタッフが、ゲイ映画に関するご意見やご要望などで交流していこうというコーナーです。
只今各館で上映中の作品、あるいは過去に観た作品の思い出やこれをもう一度観たいというリクエストなどもオッケ〜!
なにか思いつかれましたらお気軽に書き込んじゃって下さいね。
皆さんの視点が、ゲイ映画を思わぬ方向にハッテンさせちゃうかも?
さ、まったり楽しく始めましょう!

※出会い系の書き込み、宣伝、個人情報などは禁止致します。
※このボードを運営しているスタッフとは、全国の各映画館のスタッフのことではありませんので、各映画館の運営や日常的なことについてはお答えできませんことはご了承下さい。

 
ファンとスタッフのハッテンバ・ボード

お名前 トリップ機能あり
タイトル
メッセージ
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
返 信 返信無効にする



 ショー  駿 : 2022/04/03(Sun) 20:15 No.1259 

昔映画館で定期的にショーをやってたと思うのですが、今はもう行われていないのでしょうか?
[返信]
[修正]
ID:YFsl00rjE.


新しいレスから表示

 1. ショーについて  スタ朗 : 2022/04/03(Sun) 22:06 No.1260 

駿様、書き込みありがとうございます。

かつてのゲイ映画館へのショーについて、今でもたびたびこうしてお尋ねくださるのは、元スタッフの一員としては嬉しい限りです。
ありがとうございます。

駿様のこの書き込みの4つ下のスレッドでもSchtroumpf. 様が同じお尋ねをしてくださっていますので、それと同じお答えになりますことお許しください。

ショーそのものをやっていないということではありません。ただ各劇場様主催でのショーやイベントというのは、各劇場様、運営会社様のお考え、経営的なご判断などもありますので、わたしたち映画会社スタッフの者がどうのこうのと言える立場にはありません。そこはご理解ください。

数年前までは、横浜の光音座様は、メンズショーを企画運営しているN-STAGE様と共催で年に数回開催されたり、独自で映画公開に合わせてキャストやスタッフの舞台挨拶などを開催されていましたが、このコロナ禍の中ではそれも出来ない状況になっています。

どちらにしましても、劇場側はお客様の安全確保と世情の動向などを考慮しなければ何も出来ない状況です。
なので現状では・・・ということでしょうか。

どちらにしましても、もし再開というようなニュースがございましたら、このホムペでお知らせしてまいります。いつかまた、やれればいいですね。きっと、いつか…。

駿様、ありがとうございました。
これからも全国ゲイ映画館へのご愛顧をよろしくお願いいたします。
[返信]
[修正]
ID:/XTP5GkasE




 『あなたがすきです、だいすきです』  スタ朗 : 2022/02/26(Sat) 12:53 No.1258 

いつもゲイ映画館、そしてゲイ映画への応援、みなさんありがとうございます!

ちょっとお知らせがあります。

わたしたち、ENKプロモーションが製作・配給しているゲイ映画、大木裕之監督作品『あなたがすきです、だいすきです』が、1990年代を代表する日本映画の1本として選出され、国立映画アーカイブにて上映されることになりました。
その特集上映について詳しく報じたニュース記事はこちら。
   ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9ae99e755edc18
fa627de878345e8f123fccb9


国立映画アーカイブとは、フィルム映画の発掘、保存、活用を目的とした施設で、いわば、映画の博物館といったようなものでしょうか。
そこに、みなさんが普段ゲイ映画館でご覧になっている作品が選ばれるというのは、なんだかんだ言ってもやはり名誉なことですよね。

ということで、いつもとちょっと違った雰囲気の中でゲイ映画を見るのもいいかもしれません。
興味がおありの方は、このホームページ内の「特別上映」のページをご覧になってください。

また、ゲイ映画だけじゃなく、今ではなかなか見ることのできない作品もかなりラインナップされていますので、映画好きの方にはたまらないかも。

よろしければ、どうぞ足をお運びください。

コロナ禍はなかなか治まりませんが、みなさん引き続き感染対策にはご留意の上、全国のゲイ映画館へお越しくださいね。
ありがとうございました。
[返信]
[修正]
ID:/XTP5GkasE




 こんばんは。  スペルマン : 2022/02/17(Thu) 21:43 No.1254 

※『映画こぼれ話』より移動させました。

「みるく紅茶の部屋」の方で、PCやスマートフォンの質問をしたいのですが、何故か「エラー」が出ます。

同じサイトで、「ファンとスタッフのハッテンバ・ボード」や「映画こぼれ話」に、ここ数日、書き込みをしていますが「エラー」は全く出ません。

何故、「みるく紅茶の部屋」だけ、「エラー」が出て、書き込みが出来ないのでしょうか?

みるくさんには、僕の「OS」が古いので、自動的にエラーが出ますよ。と、教えて頂いて知ってはいるのですが、それなら、こちらの掲示板や「映画こぼれ話」も「エラー」が出ないと、「辻褄」が合わないですよね?

でも、今も、こうやって、問題なく「書き込み」が出来て居ます。

何故なんでしょうか?
[返信]
[修正]
ID:8dqWWM5TKk


新しいレスから表示

 1. Re: こんばんは。  Pスケ@スタッフ : 2022/02/18(Fri) 12:15 No.1255 

こんにちは、スペルマンさん。
お客様がお使いのアクセスポイントよりウイルス送信が確認されてます。これは同じWiFiをお使いのPCまたはスマホがコンピュータウイルスに感染しているため、ご本人が知らないうちに送信されていると思われます。
もちろんスペルマンさんのPCかどうかは分かりませんので、一度ウイルス感染チェックを行ってください。もし分からなければ、お使いのスマホなどから書き込みされますと、エラーが表示されないと思われます。

なお「みるく紅茶の部屋」とこの「スタッフ部屋」は掲示板プログラムのバージョンが違い、エラー表示される確率はこちらのほうが少ないですが、今後のバージョンアップによりウイルス感染したPCや同じIPからの書き込みはみるく部屋同様、弾かれる場合がありますので、早めのご対処をお願いいたします。

お問い合わせありがとうございました。
[返信]
[修正]
ID:dXzhM9ivUM
 2. Re: こんばんは。  スペルマン : 2022/02/23(Wed) 19:04 No.1256 

Pスケ@スタッフ様。

本当に、本当に、「最後の書き込み」です。

丁寧なご回答、有難う御座いました。
そうですね、スマートフォンから書き込めば、
「みくる紅茶」の部屋には入れると思います。

しつこいんですが、僕も「Vista」を使っているので、エラーが出るのは仕方ないんですとの説明は受けていました。

しかし、そうであれば1月上旬までは「みるく紅茶の部屋」へ入れていたのに、1月下旬以降、まるで「出入り禁止」にされた様です。

だって、そうですよね。何故、急に「全く」書き込めなくなったのでしょうか?

それと、僕は、もう「書き込み」は、今回が最後ですが、「みるく」さんは、「僕の書き込み」をそのまま残し、「他の方」と「僕の書き込みの内容を、オモシロ、おかしく、馬鹿」にしたような「スレッド」で「お二人で、盛り上がっている」ようですね。

僕は、毎日「もう、書き込み」はしませんが、「みるく紅茶の部屋」の遣り取りを見ています。

「凄く、屈辱的で、精神的に耐えられません」。
もう、これ以上、「僕の立てた書き込み」で、「僕の名誉を著しく傷つける」のだけは、
お願いですので、止めてください。

余りにも、酷過ぎる・・・。
最低です・・・。
[返信]
[修正]
ID:8dqWWM5TKk
 3. Re: こんばんは。  Pスケ@スタッフ : 2022/02/25(Fri) 16:34 No.1257 

こんにちは、スペルマンさん。
スペルマンさんの立てたスレッドを別スレッドにさせました。また特定の方を出入り禁止する機能はありません。今後の参考にさせていただきます。
みるく紅茶には、今までお客様の個人的な書き込みを一部省略の上、できる限り返信しようとしていたので、今後は個人を特定できるような箇所が一部でもあれば、表示せず書き込み全体を削除するようさせます。
お問い合わせありがとうございました。
[返信]
[修正]
ID:dXzhM9ivUM




 気のせいかな?  Schtroumpf. : 2022/01/22(Sat) 13:59 No.1252 

気のせいですかね?日劇ローズで、ゲイ映画を観た時、スクリーンが「ぼやけて(少し大袈裟ですが)」見えました。

普通のシネマとかは、映像がはっきり見えるのですが・・・。

今のシネマは「フィルムでは無くて、データーで映像している」と聞きます。

ゲイ映画は、たぶん「フィルム」なので、少し「ぼやけて」見えるんでしょうか?

でも、映画は「クリアに見えるより、多少、ぼやけて見える方」が、かえって、いいんですけどね。

何か、言ってる事の「辻褄」が合ってませんけど(笑)。

僕は、30歳で「堂山」に行くのが普通なんですが、偶然、恵比寿町に行くよになって。恵比寿町の「褌飲み」の、お店に時々、行きます。その前に、日劇ローズに行って、映画を見るんです。

以前、行った時、スタッフのオジサンが、とても丁寧に接してくださいました。ありがたく思っています。

運営の皆さん、又、コロナが流行していますので、気を付けてくださいね。応援しています!!
[返信]
[修正]
ID:8dqWWM5TKk


新しいレスから表示

 1. どの作品か分かりませんが  スタ朗 : 2022/01/25(Tue) 16:09 No.1253 

Schtroumpf. 様、日劇ローズさんへのご来場、劇場スタッフさんに代わりましてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

映画にはそれぞれ個性があります。
どの映画をご覧になってそう感じられたのかは分かりませんが、作品意図の表現方法として、あるいは監督の意思で、わざとぼやけ気味の作風にすることはあります。例えばENKの作品では、大木裕之監督の『あなたがすきです、だいすきです』などは全編ざらついた感覚が続き、特に野外のシーンでは太陽光による自然光をそのまま使うという手法を取っておられるため、ぼやけ気味の絵に感じるところもあります。でもそれは監督の狙いです。
また一つの作品の中でも、シャープな場面と少しぼやけ気味の場面をシーンによって使い分けるという手法を取った作品もあります。代表的なのは剣崎譲監督の『縄と男たち4 契』などです。
一般映画などでも同じことが言えます。
映画の作品それぞれの個性だと思ってご鑑賞ください。

ただ明らかに映写システムの故障という感じでぼやけていた場合などは、すぐに劇場スタッフさんまでお伝えください。すぐに対処してくださると思います。

書き込みありがとうございました。
[返信]
[修正]
ID:kSb5moLTg2




 「梅田ローズ劇場時代」の、エッチなショー...  Schtroumpf. : 2022/01/10(Mon) 01:35 No.1250 

「みくるの部屋」だったか「こちらの書き込みだった」か、忘れましたが「梅田ローズ劇場」が閉館して、10年と聞きました。梅田ローズ劇場の時代は、映画の他に「若い子の、ビキニストリップショー」があったように記憶しています。僕は、その当時、20歳。大学生だったので、中々、入れませんでした。勇気を出して、「彼」と、1回だけ行きました。「ストリップショー」は、やっぱり、興奮して「太刀まくり」でしたね(笑)。日劇ローズも、同じような事をやれば、お客様が増えると思うんですが・・・。

土地柄、オジサン年齢が、多いので、若い子のショーは、「ウケる」と思うんですが・・・。

「日劇ローズ」は、実際に、実施するかどうかは別にして、「企画や、計画」は無いんでしょうか?

僕は、20歳代なんですが、あれば「絶対に行きますね」。

「何でしたら、ダダで、やりましょうか?」(笑)。やってる方(観られてる方)も、興奮しますからね!!

もし、可能性があるなら、声を掛けてください。
[返信]
[修正]
ID:8dqWWM5TKk


新しいレスから表示

 1. 現況について  スタ朗 : 2022/01/10(Mon) 10:36 No.1251 

Schtroumpf.様、書き込みありがとうございます。

かつて梅田ローズ劇場へお越しいただいたことがるんですね。ありがとうございました。
もう11年目にもなるので、記憶が日々曖昧になってきてます。えっ? それはおまえの単なる惚けの始まりだろうって? (笑)そうかもしれません。

劇場イベントに関しましては、各劇場様、運営会社様のお考え、ご判断となりますので、わたしたち映画会社スタッフの者が各劇場経営についてどうのこうのと言える立場にはありません。そこはご理解ください。

数年前までは、横浜の光音座様は、メンズショーを企画運営しているN-STAGE様と共催で年に数回開催されたり、独自で映画公開に合わせてキャストやスタッフの舞台挨拶などを開催されていましたが、このコロナ禍の中でそれも出来ない状況になっています。

どちらにしましても、劇場側はお客様の安全確保と世情の動向などを考慮しなければ何も出来ない状況です。
早い終息を願うばかりです。

どうもありがとうございました。
これからも全国のゲイ映画館、そしてゲイ映画をよろしくお願いいたします。
[返信]
[修正]
ID:/XTP5GkasE


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
NO: PASS:

[ Script by KentWeb ]

横浜・光音座のご案内 大阪・日劇ローズのご案内 広島・的場シネマのご案内 小倉・名画座のご案内 新宿ぽるの(東京・新宿)のご案内 スポットゲイ映画上映館のご案内 ENKプロモーションからのお知らせ 映画こぼれ話 お客様とスタッフ交流ボード みるく紅茶の部屋 ゲイ映画館リンクコーナー よくあるご質問(FAQ) お問い合わせフォーム

Twitterで表示

Copy Right ENK Promotion Co.,Ltd. Since 2003